2020年9月の記事一覧
サッカー部 全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県1次予選会
第99回全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県1次予選会が開催中ですが、1回戦を突破したサッカー部が9/20(日)、所沢中央高校と対戦しました。前半2点先取されたものの、後半は調子が出て2点巻き返しましたが、相手にさらに1点入れられ、惜しくも2-3で試合が終了しました。敗退しましたが、良い試合だったと思います。さらなる活躍を期待しています。
体育祭(前半の部)
9/17(木)午後、体育祭が開催されました。保護者の皆さまには見に来ていただくことができず、申し訳ございません。当日は、熱中症や雨を心配しましたが、スポーツにうってつけの過ごしやすい午後でした。新型コロナ感染防止のため、応援席の座席の間隔をあけ、競技以外ではマスク着用など、制約はありましたが、生徒はしっかり協力してくれました。集合などもスムーズにでき、進行は順調でした。今年度から始まった「和光体操」を、学年ごとに全員でしっかりと演技することができ、日ごろの授業の成果を見ることができました。生徒の皆さん、よく頑張りました。来週の後半の部、晴れるといいですね。
草むしりで正門付近がきれいになりました
9/5(土)、PTA・後援会の理事会が開かれました。その合間を縫って、保護者の皆さまが、学校正門付近で草むしりのボランティアをやってくださいました。皆で汗を流すこと40分間、本当に見違えるようにきれいになりました。卒業生の保護者の方々にも参加していただきました。高い草に覆われていた植え込みもきれいになり、校歌の石碑もよく見えるようになりました。本当にありがとうございました。
秋季高校野球
9/6(日)、秋季高校野球・南部地区予選の1回戦が行われ、市営浦和球場で野球部が与野高校と対戦しました。結果は7-1で敗退しましたが、久しぶりの単独チームでの出場であり、生徒も粘りを見せました。がんばれ。