和光市鍋グランプリにボランティア参加しました
2月3日、和光市役所市民広場にて恒例の「鍋グランプリ」が開催されました。今年は「ニッポン全国鍋グランプリ」は姫路市で開催されるということで和光市商工会を中心に「和光市鍋グランプリ」という形で実施されました。
本校では、毎年運動部を中心にボランティア参加をしています。食べた後の、容器や割りばし、食べ残しなどを分別してゴミの処理をする役目を行いました。(今年は、野球部、サッカー部、陸上部で参加しています)
当日はお鍋を食べるにはもう少し寒いほうがよかったかなという感じでしたが、良い天候に恵まれて、各鍋の販売テントは大行列でした。
本校では長年のこのボランティア参加に対して今年商工会から表彰を受けました。
私も2杯いただきました。とてもおいしかったです。
本校では、毎年運動部を中心にボランティア参加をしています。食べた後の、容器や割りばし、食べ残しなどを分別してゴミの処理をする役目を行いました。(今年は、野球部、サッカー部、陸上部で参加しています)
当日はお鍋を食べるにはもう少し寒いほうがよかったかなという感じでしたが、良い天候に恵まれて、各鍋の販売テントは大行列でした。
本校では長年のこのボランティア参加に対して今年商工会から表彰を受けました。
私も2杯いただきました。とてもおいしかったです。