校長室日記

午王山のボランティア活動実施

今日で期末考査も終わりました。
本日は、午王山の会の皆様と午王山の保全活動を実施しました。冬のこの時期は落ち葉の片付けが中心です。斜面から近隣の道路や私有地に山の木々から落ちた葉が山積みになっていました。掃いては、ブルーシートの上に集め、運ぶという作業を繰り返しました。

午王山は本校の脇にある小山です。遺跡でもある里山で、環境の回復が課題となっています。地域の方とともにボランティア活動をすることによって生徒には地域に貢献する人材となる意識をもつとともに、今の環境問題や地域の歴史に関心を持ってもらいたいと思いました。
  

↓午王山から見える和光高校↓