バスケット部観戦記
6月9日(日)女子バスケットボール部のインターハイ予選を観戦してきました。前日の2回戦では狭山清陵高校に圧勝して迎えたシード校の入間向陽との3回戦の対戦でした。
入間向陽高校は突出した選手もいませんでしたが、部員数がおおく、よくまとまったチームという印象でした。
生徒たちは、よく走っていましたが序盤なかなか相手のデフェフェンスを崩せず、時間いっぱいになり、やむえず遠くからのシュートを打つけど入らないという展開でした。それでも徐々にペースをつかんで得点も重ねていきました。
残念ながら敗戦してしまいましたが、少ない人数ながらよく頑張ったと思いました。部員数がもう少し増えれば、練習の質も上がりレベルアップするのではないかと思いました。
生徒たち、ご苦労様でした。
入間向陽高校は突出した選手もいませんでしたが、部員数がおおく、よくまとまったチームという印象でした。
生徒たちは、よく走っていましたが序盤なかなか相手のデフェフェンスを崩せず、時間いっぱいになり、やむえず遠くからのシュートを打つけど入らないという展開でした。それでも徐々にペースをつかんで得点も重ねていきました。
残念ながら敗戦してしまいましたが、少ない人数ながらよく頑張ったと思いました。部員数がもう少し増えれば、練習の質も上がりレベルアップするのではないかと思いました。
生徒たち、ご苦労様でした。