体育祭、生徒は頑張っていました
本日は体育祭でした。
夕方から雨の予報が出ていましたので可能な限り円滑な運営に努めてもらいながら実施しました。
午後からは雨が徐々に強くなってきましたが、生徒たちが盛り上がり、熱気で最後まで頑張ってくれました。
入場行進も立派だったと思います。クラスや団で協力して取り組む姿に非常にうれしい気持ちになりました。
普段の授業では見られない生徒の様子が垣間見られ、雨の中でも明るく活発に各種目に取り組んだり、仲間を応援したり素晴らしい体育祭となったと思います。
優勝は、1学年は2組、2学年は5組、3学年は3組、団の優勝は青団でした。
雨天のため閉会式では表彰と講評を省略させていただき文化祭の時に行うこととさせてもらいましたので褒めてあげることができませんでしたが文化祭時に生徒に伝えたいと思います。
また、開会式の挨拶では次のようなことを話しました。
夕方から雨の予報が出ていましたので可能な限り円滑な運営に努めてもらいながら実施しました。
午後からは雨が徐々に強くなってきましたが、生徒たちが盛り上がり、熱気で最後まで頑張ってくれました。
入場行進も立派だったと思います。クラスや団で協力して取り組む姿に非常にうれしい気持ちになりました。
普段の授業では見られない生徒の様子が垣間見られ、雨の中でも明るく活発に各種目に取り組んだり、仲間を応援したり素晴らしい体育祭となったと思います。
優勝は、1学年は2組、2学年は5組、3学年は3組、団の優勝は青団でした。
雨天のため閉会式では表彰と講評を省略させていただき文化祭の時に行うこととさせてもらいましたので褒めてあげることができませんでしたが文化祭時に生徒に伝えたいと思います。
また、開会式の挨拶では次のようなことを話しました。
①今日も頑張って、最大限の力を発揮してください。全力を出している姿は美しいと思います。協力して全力を出し切ることこれが今日の一つ目の役割です。
②一所懸命戦っている仲間を一生懸命応援すること、2つめの果たすべき役割です。
③体育祭に限らず、いろいろな行事では多くの人がそれぞれの役割を担っています。このような場所を作ってくれる人にも感謝の気持ちを持ってください。
④スポーツや運動は、やっている人にも、それを見ている人にもさわやかな気持ちや感動を与えてくれます。頑張りましょう。
⑤守らなくてはいけないルールは守ること。小さな行動が時には、すべてを台無しにしてしまうことがあります。
本日は、和光市教育長の戸部様をはじめご来賓の皆様、たくさんの保護者の皆様においでいただきました。ご多用のところご来校いただきありがとうございました。