進路特別指導が始まりました
3年生の就職希望者約60名を集めて、昨日7月23日(月)から進路特別指導が始まりました。
いよいよ、夏休みから会社見学が始まります。その準備として、まずは志望する会社を検討する、そして面接や適性検査に向けた練習に取り組むものです。
初日は、開校式で進路指導部主事や学年主任から心構えについて話があり、その後、PTAの石川様を講師に迎え、楽しく自己PRの仕方や相手を見て笑顔で話す方法などをゲーム感覚で練習しました。
この指導は生徒を3つのグループに分けて実施しています。希望会社が決定しているグループ、職種は決まっていてあとは会社を選ぶグループ、そして、まだ希望職種も明確にはなっていないグループです。
暑い夏に負けず、就職活動に向かってもらいたいものです。
いよいよ、夏休みから会社見学が始まります。その準備として、まずは志望する会社を検討する、そして面接や適性検査に向けた練習に取り組むものです。
初日は、開校式で進路指導部主事や学年主任から心構えについて話があり、その後、PTAの石川様を講師に迎え、楽しく自己PRの仕方や相手を見て笑顔で話す方法などをゲーム感覚で練習しました。
この指導は生徒を3つのグループに分けて実施しています。希望会社が決定しているグループ、職種は決まっていてあとは会社を選ぶグループ、そして、まだ希望職種も明確にはなっていないグループです。
暑い夏に負けず、就職活動に向かってもらいたいものです。