夏・秋の活動の振り返り
皆さんこんにちは、和光高校生物部です!
更新していなかった3か月を振り返ります。
まずは夏休みの校外学習についてです。
夏休み(8月9日)に鉢形にある川の博物館に行ってきました。
実際に川に入って、小さい生き物を観察することが出来ました!
また、川の流れが思ったより早かったので、足を取られてたいへんでした。(笑)
↑川に入って生き物採取中
↑川で採取した魚
次に、10月8日に行われた和高祭(文化祭)についてです。
展示・オイルキーホルダー・過冷却実験・空気砲の4グループに分かれて出し物をしました
楽しんでもらえるように準備したのでたくさんの人がきてくれて嬉しかったです。(キーホルダーは終了時間前になくなりました)
↑過冷却実験
↑空気砲実験
最後に、10月15日に3年生の引退式を行いました。
今まで部活を引っ張ってきた先輩方が引退しました。先輩方が築き上げてきたこの部活を引き継ぎ、頑張っていきたいです!
↑この夏育てたピーマンでチャプチェを作り食べました!美味しかったです。